[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2005バトルロードオータム 名古屋大会
場所 愛知産業貿易館
メンバー
jonn(この私ですww)アリー(通称リー)零式(小説界では結構有名?)
前日
もち普通に学校あって学校にいってましたwwその後は愛好会のバレーを9時半まで_| ̄|○
かえって風呂入ったら10時でした。そしてPCをやりすぎすでに11時(ぇ
もう眠くなったので何の準備もせずにZzzですww
当日
6時半に起きるつもりが7時半ぐらいに目
が覚める。(お~ぃ
やはり寝過ごしてしまいました…時間にないので駅へGO=3
今考えてた候補
・
カイリキー、ジラーチ
・
カメックス、ソーナンス、ジラーチの2択に絞り込む。
しょうがないのでデッキが決まらず使いそうなカードだけを持っていくことにしました。
その間にセブンで買い物。やはりいましたこの男
リーですww今回もパンでなやんでましたwwそして一緒に駅まで行きました。
するとなんと零式も今回は早く来てました♪久々にみな時間内に集合(これが普通ですww
そしていざ丸の内へGO=3
電車内では久しぶりとあって会話が以上に盛り上がるww ちょっとうるさかったかな?(ぇ
そして丸の内駅についてでてみても会場はみあたらない・・・ どこだ~そしてリーがケイタイのEZナビヲークを
使ってなんとか着きました。
会場入場
9時半ぐらいだったかな?予想よりも並んでる人は少なめでした。
早速デッキを会場の机で作りました。
零式が今回もカードを貸してほしいというのでカイリキーを貸すことに。
みなデッキもできたところで公式大会に行こうとしましたが
その前にデッキを回したいとリーと零式が言うので回すことに!
対戦をしていると早速きましたトレードww
なんとイーブイ(ADVex)×2とイーブイ(PCG4)×1と
ロコン・ラルトス・バトルサーチャーを交換してもらいましたww
ロコンとかたくさんあったしつかわなかったのでラッキーでした♪
そして10時半くらいになったので並ぶことに
デッキはカメックスex・ジラーチ・ナンス、いわゆるカメジラナンスですww
今までに何度も使ったことがあるので使いやすさはしっていますww
そして席にすわると隣に『ネットでは~』みたいなことしゃべってるかた発見!!?
対戦が始まるまでしばしトーキング『すらすら』は皆さんしってました。
すらすら有名だな~ww 時が早くたちいよいよ開始
予選1回戦 VS ブーバー
お互いに最初の手札は悪く相手はブビーでこちらツメとゼニガメでスタート!
相手の番エネをつけて何もしない。こち引いてもサポーターないのでしょうがないので
ゼニガメに水エネつけて終了。
相手もサポタないのでホロンエネをつけて終了。
こちまたもやサポタなしでゼニガメに水つけてツメトラッシュしてスリーピーボ
ール
あとはこの繰り返しですww どちらもサポタでないなんてww
ゼニガメでおして勝ちました
ちょうど零式も2回戦進出♪リーはまけたらしくもう1回ならんでましたww
予選2回戦 VSナンス・サマヨールex
こっちのバトル場はゼニガメ、相手がソーナノでスタート♪
こちはあまりいい手札ではなくサポタがないのでゼニガメで押していく
しかし相手はソーナノでデッキからポケモンをどんどん呼んでくる
相手は早くから場ができてきてこちはソーナンスがいるのでむやみにカメになれず
なっても1枚サマヨールexを倒すのがせえいっぱいであとはナンスでおされまけました。
午後
11時半くらいになったのでご飯を食べることに会場では食べれないので
近くの公園で食べることにしました。10分くらいあるいて近くの公園へ。
久々の大きな公園にハシャグメンバーww
いろいろ遊んで12時くらいにベンチがあいたので食べることに10分くらいで
食べ終わりましたねwwそしてまた遊びだす。
1時くらいになったのでコンビニで買い物してまた会場へもどりました。
すると会場は午前とは比べ物にならないほどたくさんいました。
フリー対戦コーナーであそんびました。隣に座っている子のデッキを
見てるとホロンのカード使ってますよww全然しらないのでみいってしまいましたww
そして他のカードを見してもらうとなんとブラッキーexがあったので交換を頼むと
なんとタマタマ2枚と交換してくれましたww
なんか不平等みたいだったんですが交換してくれました。全然レートが違うのにww
ほんとありがとうございました。
そして1時半くらいになったのでこの辺は初めてのところなのでこの辺を回ることに
参加賞のピカチュウをもらい。そのまま会場を出る。
旅
まずは丸の内をブーラブラww しかし何もない・・・_| ̄|○
しょうがないので栄に向かうことにその間も話は盛り上がり
零式お得意の格闘の話で零式のテンションがハイにww(関係ない・・・
そして格闘の話をしていると○○銀座とか歌舞伎町とか書いてある通りに着きましたww
ここは東京か?と疑うほどに都会でしたね~wwでも名古屋ですから・・・
そして白川公園につくとなんかお祭りやってましたね~するとノーバディーノーズのライブが
やってましたね~コミコミなので見るのはあきらめ
行きつけのラーメン屋へ=3すると工事してました・・・おばちゃんどしたの!?って感じでした。
すると店内工事らしいです・・・あの古さがよかったのにーっと会話は弾みついつい長居を
おばちゃんまたいくからね~ww
そして零式が名駅で買い物したいというので名古屋駅へいきました。
名古屋名物ナナちゃん人形も服がかわってすっかり秋ですww
そしてjonnとリーはミスドでブレイクタイムしてそのまま電車へ。
するとリーがマージャンしたいというので零式の家へ!
電車の中ではみな寝てました。僕もすこしZzzでしたww
おきると人全然いないんですよwびっくりしました゜(д゜ )
そしてフラフラしながら零式の家へ
零式の家は図書館みたいに本 があります。さすが小説家を目 指してるだけはありますね~
そしてマージャンをしました。負けまくって1勝しかできませんでした・・・
そして6時半に家に帰りました。
完
感想
秋道に参加された方々、お疲れ様でした。
今回は夏道後の旅がメインになってしまいました。
すこしでしたが楽しいイベントになったのでよかったです。
結果は第2ステージ落ちですがw
久々にあるいたので疲れましたが歩くっていいもんですよw
時間があったらみなさんもしてみては!?
あと後半部分を過ぎると内容が簡略化されてますがご了承ください。