Cotoki ハウス
〜風の吹く丘にたたずむお家〜
デッキ集>>夏道用デッキ集
夏道に対しての考察までは行かないことしたいと思います
まずハーフ
……しりませんwww、私は出来ないのでこちらのサイト様で見てください
ハーフに余り詳しくない私の個人的予測
(キュウコン単)>カメルギア=ライボルト派生>ラティ単>Rウィニー>マグマウィニー>……の順
スタンダード
今回は「メタ」「アンチ」「地雷」と分けて紹介します
・メタ
ボーマンダフライゴン
・メタ2軍
わるいヤドキング
……スタンでは一位二位を争うであろうスピードの有るデッキ、ただバンギラスの悪抵抗、ポワルン展開デッキのカウンターが怖い
レックウザ単
……今年の春の大会の注目デッキ、ただ春の大会後のネタバレで春のように勝つのは難しいかもしれませんが、強いです
バクフーン派生
……封印でのロックと非exに似合わない高出力なデッキですが、炎抵抗がキツイ、炎抵抗以外なら行けそう
ハッサム単
……いくらアンチが来てもいなくなると言う事はないでしょうが、確実に減ることは減るとは思います、ですが普通に強いです
ユレイドル・ヘルガー
……弱点も多いでしょうが、このデッキには勝てないというデッキあるので
・アンチ
ライボルトex・エーフィexwithビーチ
……スタンでもトレーナーロックと特殊エネロックはかなり強いでしょう、今回2進化が多いだろうと言う事でアンチに推薦
ボーマンダex・ピジョット
……炎抵抗で無色ということで推薦、そうでなくても普通にポテンシャル高くて強いです
チルタリスex単
……今大会で私が一番推薦する今回限りのアンチデッキw
ライボルト派生
……ハーフのデッキをそのまま持って着ました、コメントは上の「ボルフィ」と一緒です
ミュウex・ライボルトex・デオキシスex
……まあまたハーフのデッキをそのまま持って着ました
・地雷
ルナトーン・ソルロック
……ホントの地雷ですね、このデッキには勝てないというデッキも出てくることでしょう
バンギラスδex
……ぱっと見かなり強そうに見えるので、ネッター以外が使ってくる可能性があるので注意ということで地雷
ケッキング+@
……封印とバンギラスの影響で使いにくいですが、普通に強いので地雷としてあげました
今回の作成基準
マンダフライゴンが台風の目なのでそれに対してどうなのか
メタはこれに対して勝てないんじゃないかというのは落ちました(下に落ちたのを書いときます
アンチはメタに対しての相性だけ(それ以外はそこまで考えてないです
メタ2軍はメタから落ちた、メタとの相性が中途半端なデッキ
メタから降格
エネコロロマルマイン…マジックハンドの妨害で防げないぐらいすぐ立って、80dぐらい簡単に飛ばしてくるのが多い為、危険
レックウザ・マルマイン…マインコロロと一緒
ヤミラミ・エネコロロ…マインコロロと一緒
ウィンディ系…水弱点で炎抵抗が怖い
マルマイン依存デッキ…はっきり言って上記の通り危険